長﨑県諫早市の整体なら「諫早駅前整体院」つらい痛みやしびれを根本改善

「お知らせ」の記事一覧

寝ても疲れがとれない!

スタッフの坂井です! 「寝ていても疲れが取れない」 質のいい睡眠をとる 血流を良くする 脳、心の疲れをとる 睡眠  1.毎日同じ時間に起床する  2.起きたら日光を浴びる、常温の水を一杯  3.寝る90分前に湯船に浸かる […]

首の可動域

「首の可動域」 スタッフの坂井です! みなさん首の可動域を知っていますか?? 上を向いて真上の天井が見える人、後ろに立っている人と目があってしまう人は動きすぎの人です!!(ハイパーモビリティ) 筋バランスが崩れしまってい […]

睡眠が健康に与える影響

スタッフの坂井です! 今月のニュースレターです! 「睡眠が健康に与える影響」 筋膜を整える上でとても大事なのが 【睡眠】です😳 睡眠の゛質゛を上げなければなりません! 裏目もたくさんの事が書いていますので […]

6月の休み

諫早駅前整体院です スタッフの坂井です! 6月のお休みになります! 3日、20日、21日は院内研修会のためお休みとさせていただきます😌 🟩坂井先生休み 🟨古賀先生休み &# […]

膝のセルフケア③

スタッフの坂井です! 「膝のセルフケア③」 屈曲障害(膝が曲がりきらきらない人) 膝窩筋、膝の裏の筋肉を伸ばします! 脚を少し高いところにおき上半身を前に倒すことで 膝裏が伸ばされます! 自分でできるケアや予防をすること […]

膝のセルフケア②

諫早駅前整体院です! スタッフの坂井です! 「セルフケア②!」 伸展障害(膝が伸びきらない人) 太ももの大腿直筋という筋肉のセルフケアです! 日頃、伸ばせていないので固まった筋肉を伸ばすことによって痛みを和らげます! 写 […]

膝のセルフケア①

スタッフの坂井です! 膝のセルフケア!① 伸展障害(膝が伸ばしきれない人) 大腿四頭筋という太ももの筋肉のセルフケアです! 膝の裏にタオルを置き、 膝を曲げた状態で準備します。 膝を伸ばして力を入れていきます! すごく簡 […]

膝の痛みはいつでますか?

スタッフの坂井です! 「あなたの膝はいつ痛む?🤔」 ・曲げる時に痛む人  屈曲障害といい曲げる動作時に痛み、曲げれない  階段の登りの時に痛む  といった人にでます! →外ももの筋膜が張り付いています! […]

筋膜の癒着!

「筋膜の癒着!」 マッサージ等をしても体がすぐに戻ってしまうのは 筋肉、骨、内臓の上にある組織の「筋膜」が癒着しているからです!         癒着とは? 筋膜が筋肉等に張り付き […]

飛行機雲!

スタッフの坂井です! 帰り際に空を見ると 夕焼けの中に飛行雲が2つと いわし雲が並んでた!!すごい、、、 夕焼けを見に散歩等もいいですね! 何か目的を持って散歩するほうが楽しいかもですね👀