長﨑県諫早市の整体なら「諫早駅前整体院」つらい痛みやしびれを根本改善

患者様の声

スタッフの坂井です! 脊柱管狭窄症でお悩みの患者様です! 来院当初は施術で軽くどこを触ってもいたい! という、重症でした! まだまだ狭窄症での痛みはありますが 施術で「痛い!」ということがほぼなくなりました! 筋膜が正常 […]

筋膜の豆知識7

諫早駅前整体院 スタッフの古賀です! 【痛みの正体は筋膜の捻れ】 痛みというのは痛んだ場所が原因ではなく筋膜が引っ張っている、捻れている場所になります 例えば腰痛や肩こりでも足首、骨盤、背中が原因にあることが多いです 当 […]

筋膜の豆知識6

諫早駅前整体院 スタッフの古賀です! 【筋膜は動かして保つ】 筋膜は動くことで血流が促進され、潤滑液(ヒアルロン酸様成分)が分泌されます。 長時間同じ姿勢でいると、その循環が止まり、筋膜が硬くなってしまいます。 デスクワ […]

筋膜の豆知識5

諫早駅前整体院 スタッフの古賀です! 【筋膜の形状記憶】 筋膜には形状記憶能力というものがあります 施術後、良い姿勢・呼吸・歩行を維持することで筋膜は新しい状態を記憶していきます 逆に、猫背などの悪い姿勢や浅い呼吸を続け […]

筋膜の豆知識4

諫早駅前整体院 スタッフの古賀です! 【ストレスで筋膜は硬くなる】 筋膜は心のストレスが原因で硬くなっていきます ストレスを感じると体は防御反応で無意識にグッと力が入ります(交感神経が優位に) この緊張状態が続くと、筋膜 […]

研修会

諫早駅前整体院 スタッフの古賀です! 先週の日曜日東京へ研修会に参加してきました! 第一線で活躍されてる他の院の先生方から、知識や技術の面でアドバイスをいただき、充実した研修会でした この学びを活かして、より質の高い施術 […]

研修会

              スタッフの坂井です! 先日、東京での研修会でした! 新しい知識や技術、練習など行ってきました! とても良い刺激になりますね […]

筋膜の豆知識3

諫早駅前整体院 スタッフの古賀です! 【筋膜の70%は水分!】 実は、筋膜の大部分は「水」でできています。 この水分がスムーズに流れることで、筋肉や関節の動きが滑らかになり、コリや痛みを防いでくれます。 しかし、水分不足 […]

緊張体質

スタッフの坂井です! 今月のニュースレターです! 【緊張体質】 緊張体質は「性格だら仕方ない」と思われがちですが、実際には脳や自律神経の働き、生活習慣、姿勢、そして考えた方のクセが影響しているため、誰でも改善していくこと […]

筋膜の豆知識2

諫早駅前整体院 スタッフの古賀です! 筋膜の豆知識2 【筋膜は全身繋がっている】 筋膜は筋肉ごとに分かれていません 頭から足のつま先まで1枚の膜が全身を包み込んでいます 例えばふくらはぎが硬い人は、腰痛や肩こりを感じやす […]