筋膜と内臓の関係性 公開日:2025年9月23日 お知らせ スタッフの坂井です! 【筋膜と内臓】 内臓にも筋膜は包まれています! その内臓筋膜が硬くなると、逆流性食道炎や過敏性腸症候群などの症状になります! また、そこから筋肉まで引っ張ってしまうと、 腰痛、肩首こり、姿勢の歪みにまで影響します!! これらの痛みや、不調はいくら筋肉をほぐしても改善しない場合があり、その背景に筋膜の状態、内臓の不調が隠されてます!! 当院でしっかり筋膜を剥がし、痛み不調を根本から改善しましょう!!! 関連記事 風邪をひかない体づくりアキレス腱の肥厚がんばります!坐骨神経痛を悪化させないために注意すべきポイント1回復してきました!7月のお休み 投稿ナビゲーション 交感神経・副交感神経10月のスケジュール